創業以来守り続けるこだわり
KODAWARI
創業以来こだわり続けている安全・安心で美味しいうなぎ蒲焼は良質な原料とじっくり丁寧な焼き、秘伝のオリジナルたれの三位一体によって生まれます。三要素を高水準で維持するために、各製造工程において厳格なチェック体制を敷き、品質を徹底管理するだけでなく、原料を厳選し、熟練の技で焼き上げ、代々受け継がれる秘伝のタレで仕上げ、変わらぬ美味しさをお届けしています。
秘伝のオリジナルたれ
伝統製法で丁寧に仕込んだ醤油をベースに、化学調味料や保存料を一切使わず、素材本来の味を大切に仕上げました。
甘さ控えめでコク深く、鰻の旨みを引き立てる一品です。
当社の使用するたれは無添加のオリジナル極上だれとなっております。
- 国内産原料100%にこだわった本みりんに、まろやかな旨味、明るく澄んだ色、芳醇な香りが特徴の超特選濃い口醤油と本醸造濃い口醤油をブレンドし、うなぎの蒲焼の味を引き立てるたれに仕上げています。
焼き工程で加熱することにより、本みりんと醤油の芳醇な香りが立ち上がり、美しい焼き色と香ばしい風味が生まれ、食欲をそそります。
- 厳選した原料のみを用いて独自の製法で仕込んだ本醸造濃い口醬油と、原料米は国内産100%の本みりんを使用しております。
醬油は、鮮やかな色あいと穏やかな香りに加えて、本醸造醬油特有の塩味、深い旨味、まろやかな酸味、味を引き締める苦味を持ち合わせております。
また本みりんは、業界最古250余年の歴史のある醸造元が、つくり上げた逸品です。良質な国内産のもち米、手間ひまかけて作った米こうじ、香り豊かな厳選された焼酎を使用し、上品な香りと甘み・コクが特徴です。
お客様がこの鰻蒲焼をお召し上がりになった時、得も言われぬ味のハーモニーを醸し出します。
- 蒲焼のたれの全ての工程は、より安全安心を確保する為、たれの全てを無添加(生澱粉のみ使用)にしています。
※加工澱粉・アナート色素等不使用
無添加で、体にやさしい商品を作り続ける事を大切にしていきたい。
良質な原料
うなぎは鹿児島県内の指定養鰻場で育てられた鹿児島県産の鰻のみを使用しております。
水質管理や栄養バランスに細心の注意を払い、鰻が健康的に成長する環境を整えています。
飼料は独自に開発し、鰻の成長を促進させる栄養素を豊富に含んだもので、厳格な品質管理と衛生管理を徹底しています。
じっくり丁寧な焼き
大新では特に白焼にこだわっており、一般的な白焼ラインよりもレーンを長くし高温でじっくり丁寧に焼くことにより、余分な脂を落とし鰻本来の旨味を引き出します。 更に、業界最大級の長さを誇る約90m蒸しラインにより個体差の無いふっくらした身質の白焼が出来上がります。
良質な水
大新は良質な原料を鹿児島県の指定養鰻場から仕入れ、その鰻を地下150メートルから湧き出る自然豊かな指宿の伏流水(無菌)で24時間以上さらして身を引きしめます。鰻はとても繊細な生き物で、水質のわずかな変化にも敏感に反応します。そのため、常に清潔で酸素が豊富な水環境を保つことが、健康な鰻を育てるための基本です。水温・pH・酸素濃度などを細かく管理し、ストレスのない環境を整えることで、身の締まった美味しい鰻に育ちます。