株式会社大新

うなぎは鹿児島県、指宿市の株式会社大新 | 蒲焼の製造工程

お問い合わせ ふるさと納税はこちら

蒲焼の製造工程

製造工程

PROCESS

厳選されたうなぎをより良い状態で仕上げるために、細心の注意を払った製造工程を経ています。一尾ずつ丁寧に捌いた後、職人の技で外は香ばしく、中はふっくらと柔らかい食感に仕上がるよう調整して蒸しており、代々受け継がれる秘伝のタレを何度もつけながら焼くことで、上品で深い味わいを引き出します。品質と衛生管理を徹底し、安全・安心なうなぎ蒲焼をお届けしています。


1. 鰻入荷・立て場

大量の淡水で原料の匂いや汚れを洗い落とし、サイズ毎に選別します。


2. 裂き作業


3. 流し台


4. 白焼き工程

152本ものガスバーナーでじっくりと焼き上げます。


5. 目視検査

血合い等の除去、芯温の測定を行います。


6. 蒸し工程


7. たれ付け(1~3次)

特製のたれ付け、焼きの工程を3回繰り返します。


8. 蒲焼き(1~3次)


9. 仕上げたれ

焼き上がった蒲焼きに、大新オリジナルの「じっくりだれ」を付けます。


10. 急速冷凍


11. 検品作業

清潔な作業場で丁寧に検品し、金属探知機による検査を行います。


12. 自動計量・箱詰め


13. 梱包

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。